ワタシの暮らしの忘備録

空と海の間で暮らした、私のこれまでイマココこれから

今日の空

熊本地震本震から5年目の朝

静かに時が流れておりますが

5年前の出来事が心身に刻まれているからか

この時期はどうしても緊張してしまいます。

5年経った今でも、緊張するのだから

相当怖い思いをしたのを心の底から感じる次第です。

 

地震後の熊本城内の一部

f:id:sorahitoumi:20210416104153j:image

 

2018年の記事を掲載しておきます。

 熊本県民から福岡県民となった現在ですが、5年前には福岡へ移住しようといった想像は全くしていませんでした。

 生きていると何が起きるかわからないことは、何度も体験をしたのですが、移住に関しては本当に本当に本当に∞頭になかったので、自分でも信じられない気持ちなのですが、住めば都っていうより、いや、都だから移住したんDAYOーな気持ちです。
 熊本にいた時は、交通系カードなどの利用もせず、もっぱらニコニコ現金払いでした。なぜかというと、そのカードを〝忘れたり〟〝失くしたり〟することもあるからです。ならば、携帯アプリがあるじゃないの…と思われがちですが〝不注意〟がすぎる時があるので、携帯を不携帯したり、電池切れしたり、最悪のケースだと携帯を失くしてしまうことがあることなどから、リスクマネージメントな観点から利用は控えていました。
ですが、今後は使用率が高くなると思い、ICカードならば万が一失くしても損害は数千円で済むので、携帯アプリよりはリスクが少ないと思い、不慣れながらも使っております。

 ただ、なんさん、バスへ乗る時にカードを出し忘れてアタフタすることになるので、涼しい顔しながら、シュッと出してピッとしてスッと空いている座席があれば座りたいところであります。はい。

 まだまだ新米福岡市民の身なので、羞恥心の薄さと新米市民ということを活用し、わからないことは聞きまくって、生き延びている所存です。メンドクサイ私につき合わせることになって、もうしわけないのですが、その時はスミマセン。先に謝っておきます。

 さて、本震から5年目の本日ですので、過去記事をリンクしておきます。現在の状況がどうなっているのかはわかりませんが、阿蘇大橋も今年の3月に開通しましたし、4月26日から熊本城天守閣の内部公開されるそうなので、本当によかったなぁとは思います。それでも、熊本城もまだ復興途中。今後何事もなく工期が終わりますように。

 

 

sorahitoumi.hatenablog.com

 

sorahitoumi.hatenablog.com

sorahitoumi.hatenablog.com

sorahitoumi.hatenablog.com

生きていると本当に何が起きるかわかりませんが、想像してないどんな出来事も受け入れられるような私だから、なんとか生き延びられているのかもしれません。

★危なっかしいかもしれないけど…(´-ω-`)

 

きょうはこのへんで