ワタシの暮らしの忘備録

空と海の間で暮らした、私のこれまでイマココこれから

今日の空

昨日あたりから少し朝夕は

涼しく感じる様に思いますが

おそらく日中が暑すぎるから

そんな風に感じてしまうだけなのかも…。

庭にある植木鉢の小さな庭が

枯れない様に水あげするのを

忘れてしまいがちなので

今日は夕方にお水をあげないと…。

 

▼写真はある日の公園でのひとコマ

f:id:sorahitoumi:20180725133637j:image

 

スピに傾いていた頃は

疑うことを知らなかったので

面白いと思ったことは

自分なりにやってみたのですが

ビギナーズラックで

なんだかできちゃうことが多くて

「嘘だろー」って自分で自分を疑いながらも

半信半疑で楽しんでいました。

その頃は自分を見失っていた頃だったので

知る事が喜びだったし

楽しくてしかたありませんでした。

それだけ、楽になりたかったから

ハマってしまったのだと思います。

で、その頃からずっと保留にしていたことが

いくつかありましたが、

ここ9年あまりの月日の中で

一巡したといってもいいくらいの

保留事項の次元上昇が行われました。

簡単にいうと、以前よりも

体感したことで深まったっという感じです。

例えば、『波動』っていうものがありますよね。

で、『波動』が高いとか低いというようなことで

なんていうか差別をしたりする人も

スピ界隈の中にはいらっしゃるので

そのことに関して、ずっともやもやしていました。

で、数年前に社会復帰して

また改めて人と接することが増えたり

在り方系のセミナーや講演会などへ

参加する中で気がついたのが

 

〝人とのご縁に『波動』の高低は関係ない〟

 

ということです。

でも、一般的には『波動』が低いと

『波動』が高い人には会えないとか

そんなことがいわれることもあったのに

私は『波動』が低いはずなのに

なんで『波動』が高い人に会えているのだろう…。

そんなことを思いながら

『波動』が高いだろう人たちに

『波動』が低かろう私が

何故か会えてしまうことが続いたので

実は『波動』の高低は関係ないんじゃないかって

そんなことを思って考えてみたんですね。

だってコンサート会場とか学校とか会社とかって

むしろいろんな人がいますよね? 

もし『波動』が関係あるんだったら

集団生活無理ジャンよーなんて思ったのです。

で、そんなことをその当時ならっていた

年下のカラーの先生に話してみたら

 

『波動の高低は確かにあるけど

 それは良い悪いではなくて〝違い〟なんです』

 

と色の話を交えて説明してくださったことで

腑に落ちた事がありました。

この『波動』だけじゃありませんが

いろんな物事をピラミッドの形に当てはめて

人の心身の発達など積みあがっていく様子を

図式化することで表現してあるからか

どうしても、上側にいくほど〝良〟と

勘違いされていることが多いなぁと思うのです。

ですので、

 

上側だから〝良〟でも

下側だから〝悪〟でもなく

 

積みあがっていくと上側の状態はこうなります。

積みあがるまでの下側の状態(土台)はこうなってます。

そして、それまでの過程はこうなってますというのを

1つのピラミッドに図式化されただけなのが

なんだか〝高い低い=良い悪い〟に

摩り替わってしまったのだなーと

思ったりしてます。

(個人的見解です。あしからず…。)

 

波動が低いからって売れないわけじゃないし

波動が高いからって病気にならないわけじゃないし

それらを取り込む自分自身のフィルター次第では

如何様にも変わるのだと私は思うのですが

皆さんはどう思いますか…?

 

今日はこのへんで。