ワタシの暮らしの忘備録

空と海の間で暮らした、私のこれまでイマココこれから

世界自閉症啓発デーサービス週間

4月2日から始まった年に一度の青いお祭り

『世界自閉症啓発デー』な今日ですが

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

またもやFacebook過去記事の

引用記事になりますが

ほぼほぼ、この当時から

私の考えは変わっていません。

変わった事といえば

友だちも知り合いもほぼおらず

復活したのは1人だけでございます。

これは、人生のステージが変わる前らしいですが

そんな風に軽く感じられるのも

それなりのお勉強をし

それなりの体験をしたことで

友だちがいなくなっても

へっちゃらな自分になれたので

良い子の皆さんは決してマネしないように。

お願いしますねっ(ー_ー)!!

で、下記の文章に補足をしておきます。

 

/////////

私は自分では
アスペルガーADHDの混合型だと思ってたけどね
鬱の薬を飲み始めたら
どうやらADHDだけではなさそうだなぁって
自分で感じたんですよね

 

↓↓↓ 上記を訂正してます

 

私はまだ確定診断を受ける前の自己診断では

アスペルガーADHDの混合型だと思っていました。

でも、検査を受けてみたらADHDだったのです。

で、鬱の薬を飲み始めたら

どうやらADHDだけではなさそうだなぁと

改めて自分で感じたんですよね。。。

 

/////////

ということをかくつもりが言葉足らずでした

すみません。

ということで下記が3年前の記事です。

___________

2015年4月4日 20:12

そういえば…
4月2日は自閉症の啓発デイでした(⌒-⌒; )
お仕事お休みだったのに
全く何にも参加もしなかった
熊本市内ではイロイロ催し物があったらしいですが
もうね、私、社会の人に
自閉症の啓発をわざわざしなくても
いいって思ってるんですよ。
だってですよ、興味のある人にしか
その字の奥を知りたいと思う人はいないって
思ったからです。
もう、わざわざ知らしめる必要ないんですよ。
だって自閉症っていっても
狭い意味での自閉症と広い意味での自閉症
その場しのぎで知ってもらうには
あまりにも虹色すぎて
みんなわけわかんないし理解できないですから

感がいい人は
ああ、そういえば、昔そういう人が
クラスにいたよとかいう人がいますし
私たち世代の人はもうすでに
発達障害を知ってる場合もあります
知的には問題ないけど問題児がいたりする
この世の中ですからね。

私はもう、発達障害系の講座には
何年もいってないけど
そんなには多分変わっないと思う。
結局ですね、自閉症に関わらず
その当事者の抱えている困ってる根っこに
気がつけるかだけなんですよね
それって、障害があるかどうかではなくて
健常の人でも同じなんですよね。
ただ違うのは医学的に認められたか
医学的な範囲に達してないかだけですよ。
私は自分では
アスペルガーADHDの混合型だと思ってたけどね
鬱の薬を飲み始めたら
どうやらADHDだけではなさそうだなぁって
自分で感じたんですよね
で、ここ数年元気になってきたら
ああ、自分、発達障害卒業したかも。
とりあえず健常レベルに達したけど
変態って思ってるんですよね(*^。^*)
私と付き合いが長いとか短いと関係なく
私という人間に触れて理解して
付き合ってくださる人がいるし
今もなお付き合ってくださる人がいる
きっと息子は息子で
そういう人脈みたいなのができていて
可愛がってくださる人がいる
そして、私や息子がいろいろあったとしても
それなりに笑顔でいられる毎日が増える事が
本当の意味での啓発なんだと思っています
わかってくださいの時代から
私たち障害も持った家族でも
それなりに幸せです。
皆さんが納めてくださってる税金で
私たち障害を抱えた家族は支えられています。
感謝します。
ありがとうございます。

そう考えられるようになった自分が
愛おしいです。

 

____________

 

この記事を書いた後

知人の方にお会いした時

税金が役だっているのだと

知ることができたといって

『税金をちゃんと納めていてよかった』と

ちゃんと言葉で伝えてくださった方がいて

そんなことを伝えていただいたことは

ちょっと照れくさかったけど

嬉しかったことを思いだしました。

だからこそ、少しでも治療していくことが

ご恩返しでもあると思うし

社会生活の中でお金を使うことも

トレーニングとなっていると思っています。

それに、今は働くことができない私や

障害がある息子にとってできる

唯一の社会貢献だとも思っているし

この社会の中で正々堂々と

〝生きている〟だけでもないのだと

私は思っています。

だから、社会貢献も啓発も

実は毎日できるしやっているんだと

1人1人が気がついたらいいのになぁと

そんなことを思ったりします。