ワタシの暮らしの忘備録

空と海の間で暮らした、私のこれまでイマココこれから

旧ブログ2016-09-12

☆2016年6月6日から2016年11月28日まで旧ブログ「これまでイマココこれから」より

_________________
2016-09-12 12:21:45 | ひとりごと

 

学びかたさえ人それぞれ

私はせっかちなので、よく間違います。

たいてい3回目にしてやっと普通にできるようになることが多いです。

または一回目が一番よくできたりとか…。

人だから、みんな学んでいることも

学んだ中から受け取ったことも人それぞれで

どこから学んだほうがいいとかの順番はないのかもしれません。

でも、多分私はまだこの世に生まれて4ん年生だから

先人の先輩方からすれば、学び方も

順番もいっぱい間違っているのだと思います。

私よりまだまだ若い人の中には

もうすでに私なんか到底かなわないくらい

いろんなことを自分の血肉にしてるんだろうなぁーと思ったりもします。

何がいいたいかっていうと

物事は順番通りにやったほうが効率がいい場合と

飛び級でもなんかうまくいくことがあったりして

人によってはその順番通りっていうことが必要な場合もあれば

必要がない場合もあるんだと思うのです。

そこで、順番通りがいい派と順番なんて

関係なくない派にわかれるわけですが

私はとりあえず、どこかのゴールの手前の過程だから

人様から間違っていると思われても

自分がよければいいんだよ!って思ったりしています。

そこを含めての結果であって

結果の先にみえてくる景色っていうものがあるので

で、私も含め、本人に『今』は必要なかったと思っていても、

突然必要だと思える日がきたり、飛び級した過程を

知りたくなったりする場合があるんだよなぁと最近ふと気がつきました。

ただ、周囲からすれば本人に『今』必要なのだろうけど、

自分では必要と思わないということは

どんなに周囲に口酸っぱくいわれても

全く気がつけなかったりするので

そこは伝えるほうも工夫して伝えたり

本人が気がつくまで待ってあげるといいのだと思うのですが

その本人が「指摘してもらわないとわからない」人の場合には

きちんと教えたほうが、より良いような気もします。

(私はどっちかといえば、ちゃんと教えてもらいたいです)

アドバイスするほうが

イチイチ指摘したほうがいい人だという見極めが

必要にはなってくるとは思いますが、

「早くいってくれよー!」ってことの方が私は多かったです。

物事を順番通りにイチイチやりとげていったほうが

大きな意味では効率がいいのだと思うので、

だからこそ、先人の知恵って

ずっと今でも引き継がれているのだと思うのですが

みんな、順番とか、効率とかそっちにばっかり目を向けるようになるし

順番通りにしなくても

二つとか三ついっぺんに理解をしてやりとげる人もいるし

最後だけやっても全部順番がわかっちゃう人もいるし…

そんな感じでみんな一緒じゃないんだから

後は、本人がどこで気がつくのか…だけだし

気がついてないことに対して口をだすのか、

口をださずに見守るのかさえ、人それぞれだと思うのであれば

何もいえなくなってしまうっていう状況になるなぁーって考えていました。

今日の今日まで。

で、いろいろぐちゃぐちゃになりそうな手前で気がついたのは

その時の自分自身の状況や状態をみて

『今の自分には何ができて、何をやれば一番気持ちいいのか』

そこが一番大事なことだなと思いました。

それと何事も基本というものがあって

そこに付け足したり、減らしたりと自分仕様にしていけばいいのだし

口出したければ口出してもいいんだよねっても思いました。

それをイチイチあーだこーだいう必要も言われる筋合いもなくて

そこを考えるのは周囲ではなく

自分自身が考えることだしなぁーと思って

◎◎だから◎◎っていう計算式のようなものの考え方を

私は捨てていきたいなと思った次第です。